2023-07-21

ちんや

ちんやのマッチラベル

 

牛鳥御料理

浅草雷門


* * *

ちんや*は明治13年に浅草区馬道1丁目(現・台東区浅草1丁目)で開業した。開業当時は料理店で明治36年にすき焼き専門店になった。
屋号は、愛玩動物店だった江戸期に小型犬の狆を扱っていたことに由来する。


牛肉屋ちんやの名は米久と共に、浅草では余りに有名な大衆向の大店で、昔から知れてゐます。今日でも昔ながらの姐さんサーヴィス、あがるとそこが追込みの大広間で、お客はてんでに勝手な場所に陣取り、鍋をつゝくと云った趣向、あく迄大衆的ではあります――

(白木正光編『大東京うまいもの食べある記 昭和八年版』)

(745夜)

*令和3年閉業。ちんやブランドを取得した株式会社WDIが令和4年に台東区花川戸2丁目に、すき焼きちんや浅草本店を再オープンした。